Event schedule in March

*3月のイベント出店のお知らせ。

こんにちは。
まだ少し寒い日が続きますが、少しづつ春が近づいてきました。
私達にとっても、イベントのシーズンが始まります。

*1つめは
3/15.16の土日は横浜北仲マルシェに初出店します。
新鮮な野菜や、パンやお菓子を中心に、雑貨や、お食事も楽しめるキッチンカーも出店します。
ぜひ、みなとみらいエリアのお散歩がてら遊びにいらして下さい。

横浜北仲マルシェ
日時 3/15(土), 16(日)
10:00~16:00
場所 北仲通北第二公園+水際プロムナード他
HP http://www.yokohama-kitanaka-marche.jp/

main_img_sp.jpg

私達は2日間出店しております。
*2つ目は 3/23.24

今月の出店2つ目は、恒例Popup Shopのiugen caravanを目黒のChum Apartmentさんにて開催します。

◇ iugen caravan popup shop in March.
場所 Chum Apartment 2F https://chum-apt.net/
住所 目黒区下目黒2丁目23?3
入場 2Fは無料、1Fはカフェになります
日程 3/23(sat), 24(sun)
時間 11:30~18:30
※1Fレストランは23日のディナータイムは貸切営業となっております。

52856767_401830503952644_3266856351308972032_n.png

桜の時期に、目黒川のお散歩の合間に、素敵なクラフトや雑貨、また美味しいお菓子等をご用意いたします。

1Fのレストランスペースでご飯を楽しんで頂きつつ、2Fでの展示も見ていただけるようになっております。
ぜひ、桜のお散歩がてら遊びにいらして下さい。

今回は、初出店の方も含め、7~9組位の方が出店の予定です。
アクセサリー&シューズ、キッズ
maan aani wwbb
アクセサリー
cilnee
東南アジア雑貨、衣料品
nomadicraft
うつわ・陶器
forchetta
奈良の手編み靴下
You Standard
フルボ酸スキンケア
humicbeauty
革小物

こだわりスイーツ
kikaki.sweets
and more..!

皆さん、新作等準備中ですので、お楽しみに。
私達も仕入れた新商品等持ってまいります。

DSCF8726.JPG

ぜひ、のんびりと遊びにいらして下さい。

 

広告

new place to shift something new.

皆さま大変ご無沙汰しております。
とても久々の更新です・・・・

facebookや、Instagramではお知らせしておりましたが、
品川のアトリエショップを離れ、現在は横須賀に移り住みました。

元々は東京生まれの店主が、そろそろ東京を離れ
もう少し自然を感じられる環境にいたい。
という思いを、ようやく遂げた。 というのも一つです。
あとは、生活のリズムや環境、時間など都会の中での概念から
また新しい形に変える。という思いもあります。

実は横須賀って、人口減少率が結構高いらしいです。
理由としては、小さめの山が多く、家はその斜面に建っている。また隣り合わせも近い。
そのため、利便性は良くない。 などなど・・・・
ということもあり、建て直しも難しいケースも多いらしく、古い戸建てが多く残っているのです。
古い戸建て好きの私達にとっては願ったり叶ったりですが。

住み始めて約半年。
少しづつ環境にも慣れてきました。
やはり、住んでいる環境から山が見えたり、木や植物を感じられるのは
何より気持ちが違います。

たまに、仕事で東京にでますが、余りの人ごみに、やはり圧倒されます。
自分が生まれ育った場所。というのが、信じられないくらい。

レラも、近所の人たちに会えなくなるのは寂しいようですが、
近所の広い公園の中を元気に走り回っています。
植物や空気の匂いを嗅ぐことも増え、散歩がより楽しそうに見えます。

DSCF8708.JPG

現在、横須賀ではアトリエ兼自宅としています。
いつか、不定期で開放する事も考えておりますが、まだやる事終わらず・・・
もう少し気長にお待ち頂けたら幸いです。

4/22 出店のお知らせ

*出店のお知らせ

皆さまこんにちは。
本日は出店のお知らせです。

明日、4/22(土)は小野路やまいちに出店致します。
毎年参加させて頂いているイベントで、町田市小野路にある家具工房 KASHOさんのスペースにて開催されています。
小さな山の中にある素敵な場所での開催です。

小野路やまいち2015.jpg

作家さんによるクラフトや、美味しい食べ物。また素敵なライブ演奏もあります。

再入荷のターイ族のポーチとカレンシルバーなども持って行きます。
週末のお出かけがてら、是非遊びにいらして下さい。

DSCF7511.JPG

DSCF7530.JPG

DSCF7532.JPG

レラとお待ちしております。

小野路やまいち2017
https://onojiyamaichi.jimdo.com/

 

 

 

出店予定のお知らせ 4月&5月

皆さまこんにちは。
すっかり更新がご無沙汰してしまいました。
やはり、筆不精はなかなか直らず、進まず・・・・
facebookページなど、SNSがどんどん便利になるから尚の事。
PC作業に時間を取られてしまいがち。

最近、少し遅い気がしますが、ようやく暖かくなって来ましたね。
まだまだ、春になるには不安定な気もしますが。

温かくなってきて、少しづつイベント出店が増えてまいります。
先月の赤坂蚤の市からスタートし、先週は池上本門寺さんでの春まつり。
今年もレラを連れて、各イベントに参ります。

今現在、決まっているイベント出店の予定をお知らせしておきます。

*4/8(日)
sotto coさんの1st Anniversaryイベントに出店します。
以前、sotto coさんがオープンする際のイベントにも参加させていただきましたが、今回一周年記念。のイベントにも呼んで頂けるとは光栄です。

通常出店よりコンパクトですが、新作&再入荷の商品も持ってまいります。
是非、遊びにいらして下さい。

時間: 13:00~18:00
sotto co -食と暮らしの店-
https://www.facebook.com/sottoco/
https://www.sottoco.com/

*4/22(土)
小野路やまいち
毎年恒例の出店イベント。
町田市の小野路にある家具工房KASHOさんのアトリエ敷地にて行なわれるイベント。
各地から、美味しい食べ物はもちろん、素敵な雑貨。また音楽が開催されます。
お近くの方は是非いらして下さい。
レラもおります。

時間: 10:30~16:00
小野路やまいち
https://onojiyamaichi.jimdo.com/ 

*5/20(土) 21(日)
Vege and Fork Market
こちらも年二回開催の恒例の出店イベント。
川崎市柿生にある麻生環境センターにて、行なわれるイベント。
「動物性食品、乳製品、白砂糖、食品添加物を使わない。」というコンセプトのイベント。
身体や、環境に優しく、美味しい食べ物はもちろん、素敵な雑貨などを扱うお店が12店舗ほど出店します。
また、こちらも素敵な音楽が流れる素敵なイベントです。
お近くの方は是非いらして下さい。
レラもおります。

時間: 両日共に10:00~16:00

Vege & Fork Market
https://onojiyamaichi.jimdo.com/
https://www.facebook.com/vegeforkmarket/

今年もまた各地にて皆さまにお会いできるのを楽しみにしております。
宜しくお願い致します。

 

Yoshi,

 

*出店のお知らせ @なないろハウス

皆さまこんにちは。

先日は雨という事もあり、
今日は比較的涼しい一日ですね。
夏は暑い日が続きますが、
夏の景色は何とも気持ちがいいもの。

そして、短いものなので気がついたら
あっという間に過ぎでしまいます。
特に、私達はイベント出店をしているので、
バタバタしているうちに夏が・・・・
というのは毎年の事。ww

とはいえ、会場にて多くの方との出会いや
お話は変えがたい楽しみです。

さて、今週末は国立にある『なないろハウス』さんでの、
仕舞いの宴に出店します。

10月で、たくさんの人に愛されたハウスが
取り壊しになるとのこと。
住人の方々が中心となり、
最後を見送るイベントがおこなわれます。

体に優しいフードやクラフト、
シタールやチェロなどのライブも。
国立界隈の皆さま
ぜひ足をお運びください。

https://ja-jp.facebook.com/events/748722845230767/

—————————–
◎日時
2016年7月23日(土)〜24日(日)
11時〜17時
◎場所:なないろハウス(国立市東4-2-5)

今回は2回目の参加となります。
お声掛け頂いた、マクラメアクセサリー『wokini』さんは
当店でもお取り扱いしており、
私達が毎年出店していた、おちあい公園ピースフェスを立ち上げた方で、
夫婦共々長い間お世話になっている方です。
今回は、元々の本業でもある、お好み焼き『丸助』としても出店します。

古い民家での小さな最後の宴。
是非、遊びにいらして下さい。
レラとお待ちしております。

※この夏は、
「Hoshi Ya マルシェ」
「アースセレブレーション」
「金沢文庫芸術祭」への出店を予定しております。
詳細は近日中に!

*****

Yoshi,

 

new year 2016.

明けましておめでとうございます。
・・・・とはいえ、一月もすっかり中旬。
更新せずスミマセン・・・・(汗)

本年も、アトリエショップの営業はもちろん、
各地イベントに出展してまいります。
また、本年もまた新しいものを少しでもご紹介できるよう、
精進してまいります。
今年も皆さまと楽しい時間が共有できるのを楽しみにしております。

昨年は、nomadicraftをより知っていただくため、
出来るだけ多くのイベントに出店してきました。
そのお陰もあり、多くの素敵なイベントに出会い、
その場での素敵なご縁、繋がりも生まれ、
また一つ違う形に向かっているように感じました。

イベント出店は楽しく、まだまだ素敵なイベントが多いので、
もう少し出店を増やしたいところでもあるのですが、
イベントによっては私達が扱っている商品
(既製品、いわゆる自身が作ったモノではないもの。)
の販売が出来なかったりするので、正直苦戦している
部分もあるのです。
同時に、自分でもっとモノを作らなくては!
という事でもあるとかんじます。

自分でもモノを作る。事は私自身の課題でもあります。
今年はモノを作る事をより本格的に進め、
また新しい形でも皆さまに見て頂けたらと考えています。
イベント出店だけでなく、商品としてもまた違う表情の商品を
見て頂けるよう頑張ってまいります!

明日の1/17(日)は新年一つ目のイベントに出店致します。
恒例となっている、築地本願寺さんでの安穏朝市です。
9:00~15:00までの開催です。
新作のラフ族のポーチを持っていきますので、
ぜひお手にとってご覧になってください。

お散歩の合間に是非お立ち寄りください。
レラと皆さまのお越しをお待ちしております。

本年も引き続き宜しくお願い致します。

Yoshi,

安穏朝市に再出店します。

皆さまこんにちは。
今年の夏は短い猛暑日であっという間に過ぎてしまいましたね。
雨の日が多く、気がついたら冷え込んでしまい、
このまま秋を通り越して冬になってしまいそうな・・・・
温かい気候が好きな私としては寂しいものです・・・

また、自然の力により悲しい出来事もありました。
東京でも地震が起こったりと、こうも色々と続いていくと
「何か」あるんじゃないか?と深く考えてしまいます。
自然の力には逆らえませんが、少しでも被害が少なくなり、
いち早く復興される事を願います。

出店イベントのお知らせです。
今週末は再び築地本願寺さんでの
安穏朝市に出店致します。

◇ 安穏朝市 @築地本願寺
9月20日(日) 9:00~15:00
詳しくは↓をご覧ください。
安穏朝市blog: http://annon-asaichi.blogspot.jp/

今回もまた、レラと一緒に出店します!
ぜひ、お立ち寄りの再はレラ共々お声かけください!

皆さまのお越しをお待ちしております。

Yoshi,