linked by fate.

こんにちは。
少しづつですが、温かくなってきて春を
感じるようになってきました。
春好きの私としてはとても嬉しいことです。

さて、更新がご無沙汰しまい失礼しました・・・・・
今年こそは、更新をキチンと!と思ってはいるものの
つい後回しにしてしまいがちです・・・・ 反省。

先日の週末は上野宋雲院さんでの
テラデマルシェに出店してきました。
今回で3回目の参加。
今回もまた素敵な時間を過ごさせて頂きました。
お越し頂きました皆さま、また主催の方々、出店者の方々、有難うございました。

IMG_1106

色々とイベントに出店していると、それぞれの個性を感じます。
とくに、「雰囲気」や「機会」はそれぞれ違うものです。

ブース

例えば、テラデマルシェさんでは人とのご縁を不思議な形で
繋がっていくことが多い気がします。
気がついたら共通の知人がいたり、
またそのご縁が違う形で繋がっていたり。
また、嬉しいサプライズのご縁なども割りと多く
起こるように感じます。

ブースから

これは、同じ出店者の方、主催の方、そしてお客さまとの間に
起こる事が多いのです。
そのお陰も、宋雲院さんの雰囲気も含め、私達は勝手に相性がいい。
と思い込んでいるわけですが・・・・(笑)

とはいえ、私は本当は人見知りで、自分の世界のなかで
地道に作ったり、何かを構築している方が梳きなのです。
「仕事」という気持ちが多少は手伝ってくれてはいますが、
やはり得意ではないのです。
ましてや、出店者やお客様の大半が女性。
その中に男性の私がいるわけですから、
尚更苦手意識が生まれてしまいます・・・(笑)

そして「人見知り」はレラと同じです・・・・(笑)

レラと多肉

とはいえ、色々な方とお話している時間はとても楽しいものなので、
お会いし、お話しするのが嫌だ。ということではありません。

こうして不思議なご縁も含め、色々な方と出会ったり、
繋がっていけるのは本当に嬉しく、楽しい事です。
人と話す。という事は自分の中の様々な知識や、
経験を少しづつアップデートしていく事でもあると思います。

また、楽しい時間は何事にも変えがたいくらい
自分にとっても素敵な時間となります。
その為には、オープンにして「めんどくさい」を
捨てる必要があります。
まぁ、この「めんどくさい」は色んなところに
登場する厄介ものですが・・・・ww

新しい人と会い、話をする。
という事はまた違うエネルギーを使い、時に疲れる事もありますが、
エネルギーを消費するからこそ、得られるものがありますよね。

私にとってそれは、お金で買えるものより貴重なもの。と思っています。
多くの方の優しさや、温かさ、またユニークさに触れる事により、
また良いエネルギーをもらいアップデートされています。

レラを見ていても、特に走り回っているわけではないのですが、イベントで多くの方に遊んで頂き、
帰りの車ではすぐにぐっすり寝てしまいます。
人間も犬も同様に「会う」という行為はそれなりにエネルギーを使うようです。

人見知りの私ですが、そのエネルギーの循環を経て繋がるご縁。
またそのご縁が深まっていく。という事が楽しくて
人見知りを克服していけてるように感じます。

「楽しい」と感じる事は何よりのモノかもしれないですね。

nikom
初めて参加した際に、ご縁がつながったnikomさんの糸巻き
Agueさんともご友人だったりと、不思議なご縁が繋がった方々。

レラ1

さて、次回は3/20(日)に恒例の安穏朝市に出店致します。
10:00~15:00まで築地本願寺にてレラとお待ちしております。

Yoshi,

 

 

広告