こんにちは。
ここ数日、すっかり気温が下がり秋へと向かっているようですね。
暑い日もありますが、もう真夏のような暑さではないので少し寂しい気もします。
この夏は、百貨店さんの催事に参加。ということもあり、夏を感じる事は一切無く、気がついたら秋の入り口まで来ていました・・・
さて、催事&イベント出店していた、怒涛の8月も無事に終わりました。
玉川高島屋、恵比寿三越の催事と続き、月末の最後には例年参加しているおちあい公演ピースフェスへの出店。
それぞれの会場にとても沢山の方々にお越し頂きました。
改めまして、皆さまにお礼を申し上げます。
ありがとうございました。
百貨店の催事が初出店の私達にとって、本当にバタバタとしながら準備がちゃんと終わり無事に出店までたどり着けるのか?と思ってしまう事もありましたが、何とか無事に終わる事が出来ました。
また、今回の催事に向けて新しい商品を作ってみたり、商品タグをリニューアルしてみたりと、こちらもバタバタする中で何とか形になりました。
このリニューアルした商品タグ、実は自分達で作っております。
本当は、業者の方などにお願いしたいところですが、まだまだ小さいお店ですので、できる事は出来るだけ自分達の手で作っております。
今回の催事の参加を経て、色々な課題が見えてきました。
商品開発はもちろん、自分達の頭の中やお店全体の事など、課題を挙げたら切りないのですが(笑)少しずつ、良い形へ変えながら、作りながら進んで行きたいと改めて思いました。
恵比寿三越さんの催事の様子。
また、催事&イベントにて数点販売していた多肉&サボテン達が以外にも好評で驚きました。。。
今回、殆どの方が「育てた事がない。」「難しいのでは?」と仰っていながらも自分のお気に入りのコを見つけていかれました。
とても多くの方が興味があるんだな・・・・ と少し驚きました。
形も生態も変わっていて、いるだけで存在感がある植物。
その存在感に惹かれながら、同時に手を出しづらいのかもしれないですね。
とはいえ、個性的な植物と一緒に生活してみる、良いタイミングにもなったようで、嬉しい限り。
皆さま、大切に連れて帰って頂きました。
今回終えてみて、改めて多くの方にお会いしてお話ししたり交流していく中で得るものが沢山あると感じました。
そういった皆さまは勿論、何かと気に掛けてくれる友人知人、そして作品だけでなく、ディスプレイや応援販売で助けて頂いたjujuさん。
本当に多くの方のお陰で、前に進んでると感じております。
改めて、皆さまにお礼を申し上げます。
ありがとうございます。
沢山の感謝を込めて。
Yoshi,