handmade works 2013 無事終了しました。

こんにちは。
btf ANNEXさんにて行われた、handmade works2013。
今年も無事に終了致しました。
去年にも増して今年はより沢山の方にお越し頂きました。

annex22


今年は、去年ご一緒したプティットアフリケーヌさんと、
フルーツ&ソープカービングの中心模様 佐藤朋子さん。
そして、長くお付き合いさせて頂いていて、先日阿寒湖のアトリエにもお邪魔したAgueさん。
本当に素敵な方達と、素敵な作品とご一緒させて頂きました。

afri
プティット・アフリケーヌさん

Ague
Agueさん

sat
中心模様 佐藤朋子さん

noma1
nomadicraft

juju20139
nomadicraft – jujuブース

去年に引き続き行われた、handmade works。
去年に引き続きご一緒したアフリケーヌの馬野さん。
今回もまた、パワフルでユニーク満載でした(笑)
今回は、PEACECHAINとの共同開発の新作も持ってこられていました。

私達も今回にあわせ新作をいくつかもって行きました。
お陰さまでいくつか完売したものもありますが、
近日ネットショップにてご紹介いたしますので、しばらくお待ちください。

そして今年は2名の素敵な作家さんとご一緒しました。
その一人でもある、アイヌの彫金作家、Agueさんとはもう長いご縁。
Agueさんが東高円寺にお店を構えている頃。 およそ6,7年くらい前に
お邪魔して以来のお付き合いです。

先日も、阿寒湖へ行った際にお会いし、アトリエにて美味しい
自家焙煎コーヒーをご馳走になりました。
そんなご縁もあり、今回ご一緒することになりました。
お店に伺い、コーヒーを頂き、気がついたら夜中(笑)
なんてこともありましたが、まさか合同展でご一緒する日が来るなんて、
何とも嬉しい限りです。

そして、同様に今回ご一緒した中心模様の佐藤さん。
ANNEXのオーナーさんの大学時代のお知り合いらしく、今回は京都から来て頂いたそうです。

彼女の作品を見るのをとても楽しみにしていたのですが
、実際に見てみると、とても凄いです。
本当にフリーハンドで作っているのか?と思ってしまうような細かい模様。
繊細な模様でした。
開催された実演もまた凄いもので、お話をされながらメロンにカービング。
ものの4,50分で完成してしまいます。

sat2
実演の様子。

fruit
完成したフルーツカービング。

その後、りんごを使い。軽く説明してもらったのですが、
当日来ていた友人の方も、「凄すぎて意味が分からん・・・w」と仰ってました(笑)
今年もイベントを開催し、ソープカービングのワークショップが行われました。
初心者に方から、経験者の方まで多くの方が参加されていました。

work
ワークショップの様子。

イベントでは去年と同様にフードやヘナタトゥーも開催しました。
今回Agueさんが参加ということで、ヘナのデザインにアイヌ文様を追加していました。

hena
ヘナの様子。

hena1
今年も男子に人気のヘナ。

今年も無事に終了し、お陰さまで大盛況となりました。
本当に多くの方にお越し頂き沢山の素敵な時間を過ごすことが出来ました。
当店でお取り扱いのjujuさんも、バンコク買い付けの直後に、
新作を持って駆けつけてくれました。
本当にありがたいことです。

そして、この機会に素敵なご縁もありました。
共通の知人や友人をかえしたご縁はもちろん、本当に偶然とは思えないくらい不思議なご縁もあります。

無理に繋げるご縁ではなく、あくまで自然な流れの中ででのご縁。
だからこそ、不思議な事が起こったりするんでしょうね。
今回はより濃密なご縁や繋がり、そして今後へ。
とワクワクするような出会いがありました。

そして、僕個人にとってとても大切なものが生まれたタイミングでもありました。
それは後日改めてお知らせいたしますが・・・(笑)
今回も無事終了し、本当に素敵な期間となりました。
これも何より、btf ANNEXさんのお陰です。
そして、ご一緒した方々。
そして、お越し頂き、たくさんの素敵なお話をさせて頂いた皆さまのお陰です。
今回生まれたものが、また今後素敵なものに繋がっていくことを願います。

お越し頂いた皆さま、本当にありがとうございました。
最後に、たくさん遊んで頂いた、ANNEXの子供店長と
民族衣装の写真で締めたいと思います。(笑)

anne3

Yoshi,

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中