juju&hanalie 入荷

こんにちは。
先日、jujuさんとhanalieさんから、新作が届きましたのでご紹介させて頂きます。

いつも、個性的で魅力的な作品を作れれているjujuさんから、
素敵なピアス&イヤリングが届きました。
今回は、ミャンマー鈴や、蛇骨などの個性的なパーツを使った作品達です。
どの作品も個性的で、エスニックなコーディネイトにはもちろんですが、
ワンポイントのアクセントとして、様々な洋服に合わせてお使い頂けます。
個人的には、こういったアクセサリーをちょっとした綺麗めな
洋服に合わせるなんてもの好きですね。。。w

前回、ピアス&イヤリングが入荷したときも、すぐに入荷数の半分が
売れてしまうという人気の作品となっております。
現在は店頭のみでの販売となっておりますので、
気になる方はお早めにご覧になりに来て下さい♪

juju04252013.JPG.400px

続いては、スリング作家のhanalieさんからも新作が届きました。
インド布や、アフリカンバティックなど、色々な生地を使って
スリングやオムツ変えマットなどを作られています。
今回は、スリング2点とオムツ変えマット、ベビーニギニギ3点の入荷になります。
スリングは、少し大人っぽい生地を使い、男性でも
お使いいただける柄になっております。
オムツ変えシートは綺麗なグリーンのエスニックな生地を使ったマットです。
こちらは、ベルト付ですので、丸めて持ち運びも可能になっております。

hanalie04252013.JPG.400px

お二方の作品ともに素敵なものばかりです。
是非、素敵な作品をみに遊びに来て下さい。

【 juju 】
左上:蛇骨ピアス ¥3,150
上中央:民族パーツピアス ¥2,625
右上: ¥5,775
左下:ネパールボーンイヤリング ¥2,730
右下:ミャンマー鈴ピアス ¥6,300

【 hanalie 】
上段:オムツ変えマット ¥4,000
左下:スリング 各¥5,000   右下:ベビーニギニギ 各¥840

Yoshi,

広告

Tibetan Turquoise

こんにちは。
nomadicraftでお取り扱いをさせて頂いているjujuさんから、
大切なお知らせが届きました。

jujuさんは世界各国から届く民族の装身具や、
古い石等のアンティークのパーツを使った作品作りを
されているのですが、今後チベタンターコイズを使った
アクセサリーがおそらく作れなくなるそうです。

jujuさんによりますと、仕入れをお願いしているバイヤーさんが
昨日帰国され、さっそく連絡を取ったところ
「もうチベットの古いものはほとんど手に入らないです。
魔法がかかったかのように消えてなくなりました。
チベタンターコイズはあっても3倍の値段ですよ」
とお話しがあったのだとか。
なので、今後は現在の在庫のみでお取り扱いを
終了することになるとのこと。

そういった状況なので、ターコイズの希少価値はよりあがりますが、
手元にある石の値段を上げず、在庫がなくなり次第終了。
となるそうです。
個人的には、これもjujuさんのお人柄だと、感じております。
当店でも数名のお客様にチベタンターコイズを
お買い上げ頂いておりますがこのような事情で、
追加の納品は難しくなりました。
現状ある在庫のみで、終わりとさせていただく予定です。

チベタンターコイズに限らずの事ですが・・・
元々はチベットの方たちが、大切な意味や想いをこめて、
お守りのように大切にし、代々受け継いできた意味のある石。

そういったものが、ある日突然、「魔法がかかったかの様に消えてしまった。」と聞くとなんとも感慨深いものです。

去年訪れた仕入れ先でも感じた事ですが、私たちが扱っている、
刺繍や手織りの布も、チベタンターコイズも含め、
いわゆる「古き良きもの」は急激に減っています。

意味や想いを大切にこめて、代々受け継がれてきた反面、
「アンティーク」と呼ばれ貴重なものとして価値が上がり、
世界中の人々が探し集めています。

僕らもその一人だと思っておりますが、そういった物達が
本来持っている、大切な意味や、想い。背景。世界観。
を改めて大切に、尊敬の念を持って扱っていきたいと思いました。

同時に、そういった元々の意味や想いも一緒に
ご紹介していけるお店にして行きたいです。

大切な意味や想いを持ち、長い時間と、長い距離をかけて、
旅をしてきた装身具や石やビーズや刺繍や手織りの布達。

そういったもの達が持つ目に見えないものも一緒に感じて
頂けたら嬉しいです。

そして、そんな素晴らしいものを
取り扱わせて頂いたことに、
心から感謝します。

nomadicraft Yoshi,